自己流の腕立て伏せの始め方を紹介します。
これで貧弱な腕とはおさらばしよう!

腹筋編と同じように楽なところから始めます。
普通に腕立て伏せが30回できない人は、膝をつきましょう。

膝をつけば楽になります。
それでも30回続かない人は、腕を折る角度を浅くします。
とにかく何回もできるところから始める。これが1番大事です。
腹筋の時と同じですね。

苦しくないところから始めると、続きやすいです。

胸の筋肉を付けたい時は腕を開いたりするといいです。
手をつく位置を変えると使う筋肉も変わってくるので、色々試してみてください。
 



御贔屓に
親日尾