映画 海街diaryを見てきた

ストーリーに大きな波はないが、淡々と着々と人間関係を描いている、構築していく
ゆっくりと落ち着いて見れる日本映画という印象



綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずの可愛い4人姉妹の日常を眺めている
ただそれだけで良い気もしてくるが
原作の漫画の方はどうなのだろうか
そして女性はこれを見て何を想うのか


映画で一番印象的だったのは長澤まさみの演技、表情だった
女優としてめちゃくちゃ良いじゃん、長澤まさみ
これは惚れる


そして驚いたのは夏帆の顔の変わりよう
こんな顔だったっけ?と
みんなも感じたんじゃないかな
夏帆は演技上手くてキャラにはまってる

綾瀬はるかはとにかく肌の透明感がすごかった
俺もあんな透明肌になりたい(笑)
演技はあんまり憶えてないや

広瀬すずは明朗な中学生役で俺もこんな明るくなりたいと思わせる
どうも男は頑固に仕事しろっていう偏屈な人間なもんで、自分は
ああなりたいと憧れるんだな

最近よくドラマ、映画等で見かける鈴木亮平も出演している
鈴木亮平についてはまた別個で書きたい


もちろん2000円の価値はある映画
長澤まさみを好きになる映画
海街diaryでした




どうぞ御贔屓に
親日尾