行ってきました!!
2015.10.04(Sun) BLUE MOODというライブハウスで行われたトモ藤田先生のソロライブ。

トモ藤田先生は米バークリー音楽大学ギター科助教授をされていて、教え子にあのジョン・メイヤーがいたりするんです。これとんでもなくすごいことなんですよ!
僕もトモ藤田先生のファンで、教則DVDとか本とかいっぱい持ってます。



開場20分前に行ったけど、もう並んでました。やっぱり前で見たいよね!
ライブハウスはこんな感じで、青が綺麗!


 
初めにトモ藤田先生のソロパフォーマンスがあり、その後に聖飢魔IIのベースの石川さんが登場!
石川さんは昨日広島で聖飢魔IIの公演があったそうで、
本当、全然ジャンル違いの音楽をやられてるんですね。

初めのソロパフォーマンスは会場の空気と会話しながら、という感じで空気を掴むまではちょっと演りづらそうな印象があったけど。
でも、徐々に徐々に空気が1つになっていって、あるところを越えてからはお客さんの緊張もほぐれていい感じになってました。

今回はゲストとしてベーシスト2人が来られてて、納浩一さんと石川さんでした
ゲストベーシストとのセッションの時はギターとベースとが会話しながら曲が進んでいったりして、その凄さたるや!!
ギターセミナー的な要素もあるので、良い例、悪い例を実際に弾いて比べながら、とかやるんですが、
その途中でもグルーヴし出したら、そのまま曲のセッションに入っちゃうんです。
なんというか楽器での会話力とでも言うんでしょうか。

トモ藤田先生はダイナミクスもすごく幅広くて、ピッキングだけで音量1から100までを自在に操ってそうなぐらい小音量な音も出せるし、しかもそれがハイポジションのチョーキングでも出来てしまう。

ソロもコードバッキングも自在に弾いてというか同時に弾いてっていう。
トモ藤田先生のすごさを 語りだしたら止まらないんですよ(笑)

動画もいっぱいYouTubeにありますが、代表曲であるこいつを貼っておきます。



LIQUIDZ EDGEとはジャンルは違うけど、かなり影響受けてます。
僕もギター頑張ろ!!
LIQUIDZ EDGEの年末までのライブスケジュール出てるので、よろしくです!
LIQUIDZ EDGE - LIVE
リンク先からチケット予約できます。

2015.10.22(Thu.) - 横浜BAY JUNGLE

2015.11.08(Sun.) - 横浜BAY JUNGLE

2015.11.15(Sun.) - 代々木labo

2015.12.14(Mon.) - 新宿club SCIENCE

2015.12.30(Wed.) - 横浜BAY JUNGLE


そしてライブ後にツーショットを撮って頂きました! 


Sin