ラストの1/20 横浜Bay Jungle あの場にいてくれたお客さんや仲間にも、来れなかったファンのみんな、仲間にも、ありがとう!
対バンしたアマリリスの二本柳亮くん、リッカ、サヨナラの最終回、そして盟友であるMOMENTS NEVER FADE、本当にありがとう!
みんな素晴らしいライブで、トリのLIQUIDZ EDGEに向けて会場の熱がどんどん上がっていくのが伝わって来たよ。
そして、PAのトミー、照明のワタちゃん、本当にありがとう!

LIQUIDZ EDGEを好きになってくれたファンのみんな、
Recでお世話になったマーさん、手塚さん、
対バンしたバンドマン達、
ブッカーやライブハウスのスタッフさん、
写真やMVでお世話になったカメラマンや監督やそのスタッフの皆さん、
海外の音楽キュレーター、
LIQUIDZ EDGEスタッフ、
挙げたらきりがないけど、本当にありがとうございました!
そして、メンバーのYasu、Taka、Koike、Rikiya、脱退したEriyaとAkiraも、今までありがとう。
なんか、ここまでありがとうしか言ってないけど、本当に感謝しかないです。

アマリリスは横浜BayJungleの年末ライブで2回対バンしてて、今回はアコースティックで一人で。
二本柳亮くんは本当いい声でね、それにコード進行が心に刺さるんだよね。
F(Ⅳ)からFmに行くコード進行が好き。マニアックすぎてごめん。
二本柳亮 from アマリリス
@yanagi_guitar pic.twitter.com/K6hVKT20a5
— YOKONNECTION次回1/26 (@yokonnection_k) 2016, 1月 21
リッカのギタボの花帆ちゃんは、弾き語りだったり、バイオリンだったり、スタッフだったりでYOKONNECTIONで何度も顔を合わせてて。
バイオリン弾いてるのしか見たことなくて、ギターの弾き語りを聞いた時は、バイオリンも弾けて、歌も上手くてずるいなって思っちゃった。
1/20も素敵な歌を歌ってくれました。
リッカ
@ricca_official pic.twitter.com/BQ7SpR4Vfn
— YOKONNECTION次回1/26 (@yokonnection_k) 2016, 1月 21
サヨナラの最終回は初対バンでした。ラストライブで「サヨナラ」の「最終回」、、って思っちゃうよね。
ラストの対バンにふさわしいバンド名だなって。
でも、バンド名は「もうサヨナラは言わない。ずっと一緒だ」って意味なんだって。
サヨナラの最終回
@sayonarasaisyu pic.twitter.com/BkUldaSJmL
— YOKONNECTION次回1/26 (@yokonnection_k) 2016, 1月 21
サヨナラの最終回はツインギターのアレンジが面白くてね。俺の欲しい機材も持ってたし(笑)
もっといっぱいギターの話したかったな。
ギタボのカオルは上田出身で、真田熱が熱い俺には羨ましくてしょうがない!
打ち上げ後のラーメン屋で語ったビジョンも面白くて、今後に期待してるよ!
最後の最後で出会えて本当に良かったよ。

そして盟友MOMENTS NEVER FADE
言うまでもなくかっこいい、エモいライブだった。
昨日は2ヶ月以上ぶりにドラムセットっていうものを見ましたが、リキッズエッジお疲れ様でした。 最後もいいセブンティーンだったな 終わろっと
— WATAYAYUKI (@WATAYAMNF) January 21, 2016
綿谷くん、こんなこと言ってるけど今までで最高のドラムだった!
この日のサポートドラムは俺にやらせてくれって立候補してくれたんだって。嬉しいじゃねえか、泣かせるじゃねえか、このやろう!
MOMENTS NEVER FADE
@mnf_official pic.twitter.com/SKqAPYgiDV
— YOKONNECTION次回1/26 (@yokonnection_k) 2016, 1月 21
侑幹くんとkoh!shiくんのMCも心に突き刺さったよ。
思い出したら泣けてくる。
言葉じゃ言い尽くせない絆というか仲というか、言わなくても分かるよね。
大好きだ、ありがとう!!バカ野郎でごめん!

今まで、バンドを組んでは解散してってのを何度か繰り返して、LIQUIDZ EDGEを組んだんだけど。
Takaとはもう14年ぐらいの付き合いになるのかな。20歳とか21歳の時に出会って。
それ以来ずっと一緒にバンドやってて。
GUILTYの本田君からは「インディーズシーン屈指のツインギターコンビ」って紹介されたこともあったな。

解散が決まってから、なんだか自分で思ったようなギターが弾けなくなって、すごくつらかったんだ。
どうやっても、昔のように弾けない。心と身体のバランスがおかしくなっちゃったのかな。
でも、ラストライブでは、初心に戻れたっていうか、純粋に音楽を楽しめたっていうか、そんな気持ちになって最高のライブができたんじゃないかって思ってる。

もうLIQUIDZ EDGEという形ではライブしないけど、何か残そうとは思ってるんだ。
俺一人でできることで。すごくマニアックなことになるだろうけど(笑)
時間ができたら、それにも手を付けていこうって思ってる。

ずっと続けてほしいと思っている、まだLIQUIDZ EDGEの曲を聴きたいと思っている人には本当に申し訳ない。
けど、俺達が前に進むためにはこうするしかなかった。

俺ね、LIQUIDZ EDGEの解散が決まってから、ものすごい数の人に会うようになったんだ。
色んなところに顔を出して。
解散っていうのがね、もう会えないって意味だってことで、人も同じじゃないかって。
俺も事故で急に死ぬ可能性だってゼロではないし、会う相手だって同じ。
突然何が起こるか分かんないから、時間のある限り会いたい人に会いに行こうって思って。
後悔しないように。
ここからは1/20の記録として
昨日のYOKONNECTIONもお疲れ様でした!! LIQUIDZ EDGEは一生大切な仲間です!! 本当に長い間お疲れ様でした!!これからの個々の活躍にも期待しています!! pic.twitter.com/sy5aao82mv
— 侑幹【ゆうき】@MNF0126俺の日 (@YUKIMNF) 2016, 1月 21
どこにいようが、なにしてようが、友達ってことには何も変わりは無いです。 だから悲しく無いです。 5個のバンドになって戻ってこい! pic.twitter.com/IYZJaFtzFu
— koh!shi【こうし】MNF (@kohshiMNF) 2016, 1月 21
ありがとうございました! 打ち上げも楽しかった!! インスタに色々他の画像アップしてます。 https://t.co/T5SmFZPWTf #20160120横浜BayJungle pic.twitter.com/W5OghjhGgX
— Sin_LIQUIDZ EDGE (@Sinnichio) 2016, 1月 22
本日とり!! LIQUIDZ EDGE!! @LIQUIDZEDGE 宜しくお願い致します!!!! pic.twitter.com/t3SfalPpAt
— YOKONNECTION次回1/26 (@yokonnection_k) 2016, 1月 20
LIQUIDZ EDGE 2016.1.20 pic.twitter.com/lq7lmpuuqp
— NonokA (@Re_MSTR_iji) 2016, 1月 20
LIQUIDZ EDGE @LIQUIDZEDGE pic.twitter.com/EgP5atxT7R
— YOKONNECTION次回1/26 (@yokonnection_k) 2016, 1月 21
LIQUIDZ EDGE @LIQUIDZEDGE pic.twitter.com/khzWPHOwer
— YOKONNECTION次回1/26 (@yokonnection_k) 2016, 1月 21










こっからはMOMENTS NEVER FADE CREWのAkiちゃんが撮ってくれたやつ











もちろんLIQUIDZ EDGEでも。
そして、MatoraもNorikoもマギーも 、
Yasu、Taka、Koike、Rikiya、Eriya、Akira、

LIQUIDZ EDGEで果たせなかった夢は次のバンドで果たしてみせます。
LIQUIDZ EDGE Sin