切腹特区

土曜の昼、テレビをつけるとワイドショーで鳥取の特集をやっていた。
「少子高齢化が進む日本ですが、その中で唯一、高齢者より若者が多くなっている都道府県があります。それは若者特区となった鳥取県。さっそく現地の声を聞いてみましょう」

「子供を育てるにはすごく良い環境です。妊娠してから鳥取に引っ越して来たんですけど、本当に良かったです」若いお母さんが子供を抱っこしながら答えていた。

「2022年に当時イェール大学助教授だった成田悠輔さんが『日本の諸問題の解決策として高齢者の集団切腹があります』と発言して炎上したわけですが、鳥取県は安楽死を解禁して若者特区として成功しているようです。ネット上では『成田悠輔特区』『切腹特区』とも言われているそうです」

「今日は鳥取県知事の片岡さんにお越し頂いているので聞いてみましょう。よくこんな大胆なことができましたね」

「人口の一番少ない鳥取県だから実験ができたというのもありますし、土地はいっぱい余ってますからね。海も山も近くて自然も豊か。果物や蟹も美味しいし、お肉も牛、鶏、豚と一級品のものが揃ってますから。子供を育てるにも余生を過ごすにも最適な場所です。皆さん、ぜひ鳥取に移住してください」

「わあ、鳥取に住みたくなったわ〜、うちも子供2人おるし、ええなあ」とコメンテーターの女性が言った。


切腹特区 2話