
切腹特区 1話はこちら
http://sinnichio.blog.jp/archives/1081693893.html
坊主頭の警官がパソコンのマウスを動かして作業を始めた。
ベテラン係長が呟く「皮肉だよな。介護で苦労する人がいるとみんな切腹に同意するっていうのは。反面教師ってわけか。逆にそういう人がいないと切腹が怖くて県外に逃げる、ってことか。元々生前退世したくない人は定年までには県外に行くしな」
「鳥取で介護するのは地獄ですからね〜。あ、データできました。ちょっと係長、これ本当ですかね。見てください、これ。ほら、この赤い点は要介護認定を受けてから亡くなるまでをマーキングしてます。1年ごとの変化も見れるようにしてますけど。これ、どの年でもあまりに地域重ならないの、おかしくないですか?ほら。均等に散らばりすぎてる感じしません?」
地図上に赤い点がポツポツとマークされている。どの年も人の住む地域には赤いマークが1つある。同じ地域に赤いマークが追加されて2つになるところがあったが、次の年には前からあったマークは消えた。
「、、、、、、、」真剣な顔つきでモニターを見るベテラン係長は黙ったままだった。
切腹特区 25話
切腹特区 25話
http://sinnichio.blog.jp/archives/1081794153.html