先日、アンプ周りについて機材紹介しましたが、今回はスイッチャー等の配線周りについて書きます。もう最近は配線周りは全てFree The Toneを買うようにしてます。プロ御用達ブランドですね。有名なところではLUNA SEAのSUGIZOさん、INORANさんそれに布袋寅泰さん等々、数々の ...
もっと読む
2017年06月
メーカーにはドロップチューニング用弦のセットを作ってほしい
ギターの弦のセットって、全体的に太くなるか、4〜6弦が太くなるか、しかないのが不満。ドロップチューニングをするギタリストも多くなったことだし、6弦だけ太いセットを作ってくれないかな。1〜5弦まではレギュラーで6弦だけ太いセットってないですよね。6弦だけ太いと弾き ...
もっと読む
SUGIZOさんのWhammy(ワーミー)、オクターバーの使い方
SUGIZOさんと言えばWhammy(ワーミー)ですけど、色んな使い方をしてます。スクリームと呼ばれる、ギターが叫んでいるような音は、Whammyを踏み込みながらアームアップするんですけどね。 【国内正規輸入品】Digitech デジテック WHAMMY5 ワーミー5posted with カエレバ デジテ ...
もっと読む
BEST BOUT 2017 Zepp Tokyo行って来た!
SUGIZOさんとINORANさんの対バンライブ『BEST BOUT 2017 Zepp Tokyo』に行って来ました!はい、もうこの時点でかっこいいです、お二人。 ...
もっと読む
将来、独身男性のコミュニティ作りが課題になる
未婚率の上昇とか、離婚率の上昇が言われてますけど、これで一番困るのが恋人のいない独身男性じゃないかと思うんですよね。独身男性が高齢になって退職する。すると、急に関わる人が減る。家族もいない。友達もいない。(かつての仕事仲間はいるけど、友達じゃない)困ってる ...
もっと読む
『やれたかも委員会』の吉田貴司さんがクラウドファンディングやってるよ!
ブームが起こりつつある『やれたかも委員会』その作者の吉田貴司さんがクラウドファンディングやってます。僕も1口支援させて頂きました。吉田さんは昔、海猿やブラックジャックによろしくを描いた佐藤秀峰さんのスタッフとして働いてて、当時から、なぜか親近感を憶えてまし ...
もっと読む
2000年頃の妄想を実現した仮想通貨やAmazon Go
僕が2000年頃に妄想してたことがあって、その内容っていうのは「お金がなくなれば、お金に関わる仕事がなくなって、人類の労働がかなり減る」だったんですよ。銀行の仕事も、レジ打ちの仕事も、税金関係の仕事も全部なくなればかなりの労働が減らせるなあって。お金に関係が ...
もっと読む
犬とか猿って言語を持てるようにならないかな?って疑問からキリスト教の解釈へ
最近、チョムスキーの本を読んで、人間がどのように言語を獲得していったかとか、そんなことに興味を感じるようになってます。映画 はじまりへの旅を見てからチョムスキーに興味が出て、読んだんですけどね。 それで、人間が言語を獲得したみたいに、犬や猿に、彼らのため ...
もっと読む
LUNA SEA The Anniversary 2017 5.29 日本武道館 SLAVEギタリストによるレポ 最高を更新し続けるモンスターバンド LUNA SEA
LUNA SEAが28歳の誕生日を迎える2017/5/29 日本武道館でのライブに行ってきました。LUNA SEA(当時はLUNACY、現メンバーで)の初ライブは1989/5/29です。この日は、というかこの日もSLAVEシートだったので(まあセレブですからw)セレブについてはこちら真矢@331shinyaめっちゃ ...
もっと読む