カテゴリ: 音楽

PHONICLINE TOUR2015『In Frames』FINAL 観てきました!PHONICLINE OFFICIAL WEB SITE前身バンドと対バンした時からちーちゃんの歌声が好きでね。惚れてしまいました。それからずっと仲良くしてもらってます。それにイオ君とはステルス仲間なんだよね。軽くてまあまあ出力も ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

山田玲司先生がやってるニコ生番組山田玲司のヤングサンデーというのがあるんですよ。クリエイターじゃない方でも楽しめると思いますが、特にクリエイターの方は見たら面白いですよ。無料部分はニコ動でもYouTubeでも見れるんで是非!山田玲司先生はBバージンや絶望に効くク ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Togetterまとめで「音楽好きな人はほとんど歌詞なんか聞いてない一方、音楽たいして好きじゃない人はほとんど歌詞しか聞いてない」問題なんてのがありました。http://togetter.com/li/853001これですね。数少ない僕の周りの人達を見てると、「これ分かる!!」って思っちゃい ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

LUNA SEAのライブが終わって、全員でジャンプした後、ピックとかペットボトルとかを客席に投げるシーンがある。SUGIZOさんがペットボトルの水を客席に撒くこともあるのだが、前の方にいるとこれがかかるわけだ。これはSLAVEからは「聖水」と呼ばれているらしい。たまにSUGIZO ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/8/24 大阪SLAVE黒服限定ライブでちょっと話した方とルナフェスで偶然再開したんだよな。ちょっとそれで思い出したのが、ECHO。シングル「乱」のカップリングだ。 多分今回のツアーでもこの日しかやってない幻の曲。というか生で聞けるチャンスは最初で最後だった ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ルナフェスでLUNA SEAのSHADEという曲が3回演奏されましたね。 初日のLUNACY、2日目のLUNACY、そしてGLAY。間奏でLUNA SEAがミスし、GLAYはミスらなかった。ミスと言っても、演奏ではなくスイッチングミスです。アレンジが違うのは間奏部分。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

LUNATIC FEST.の2日間を振り返る。見てないバンドもあるんだけどね。まずAION1曲だけ聞いて、ご飯食べに行こうかと思ってたんだけど、その1曲で心奪われました。AIONめちゃくちゃかっこいい!ナメてました。ごめんなさい。初めてライブ見るけどNOVさんかっこいい!そしてGLAY ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

そろそろ振り返っておこう。LUNATIC FEST.2日間行ってきました。「え、今さら?」って感じだよね(笑)LUNA SEAメンバーが対バンにゲストで出てMCしたり演奏したり歌ったりしてたんだけど。そこで印象的だったのが、LUNA SEA RYUICHIさんの歌の上手さ。上手いのは知ってたよ。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近モーツァルトを部屋で垂れ流して聴いてます。 だってAmazonで99曲250円で売ってたんだもん(笑)クラシック聴いてると中世ヨーロッパの風景とか思い浮かべることが多いんだけど、モーツァルトを聴いてると たまにものすごい綺麗な幾何学模様が頭に浮かんだりする。音を聴 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近2つのドキュメンタリー映画を見た。どちらもミュージシャンのドキュメンタリーである。ひとつはhideさんの『JUNK STORY』もうひとつは『ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男』hideさんというのはX JAPANのギタリストで、ソロ作品等でも素晴らしい曲を残し、享年33歳で ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ